† 長寿
Long Life
名前 | 長子 | 享年 |
名前 | 長子 | 享年 |
アダム | 130 | 930 |
ペレグ | 30 | 239 |
セト | 105 | 912 |
レウ | 32 | 239 |
エノシュ | 90 | 905 |
セルグ | 30 | 230 |
ケナン | 70 | 910 |
ナホル | 29 | 148 |
マハラルエル | 65 | 895 |
テラ | 70 | 205 |
エノク(※) | 65 | 365 |
アブラハム | 86 | 175 |
イエレト | 162 | 962 |
イシュマエル |
| 137 |
メトシェラ | 187 | 969 |
イサク | 60 | 180 |
レメク | 182 | 707 |
ヤコブ |
| 147 |
ノア | 500 | 950 |
ヨセフ |
| 110 |
セム | 100 | 600 |
レビ(ヨセフの兄) |
| 137 |
アルパクシャド | 35 | 438 |
ケハト |
| 133 |
シェラ | 30 | 433 |
アムラム |
| 137 |
エベル | 34 | 464 |
アロン(モーセの兄) |
| 123 |
|
|
|
モーセ |
| 120 |
|
|
|
ヨシュア |
| 110 |
名前/長子誕生年齢/死亡年齢 ※エノクは神と共に歩み、神に取られていなくなった。
『聖書』創世記の登場人物の寿命は非常に長く、長寿の代名詞ともなったメトシェラの969歳を初めとして、神に取られていなくなったエノクを除くノアまでの九世代の平均寿命は九百年を越える。世代が進むに従って寿命は短くなったが、ノア誕生時には七世代前のエノシュが存命であり、アブラハム(アブラム)誕生時には十世代前に当たるノアまで全ての父祖が存命であった。
また、逆に寿命の短くなった後代には、父祖が子孫の誕生から死まで生き続け、ノアの四世代後に当たるエベルは七世代後のイシュマエルまで全員がいなくなるまで生きていた。
ノアの洪水の頃、「人の一生は百二十年になった」という記述があるが、十四代を経たヨセフの代になるまでそれが守られることはない。
- 古代においては二倍年暦(春秋を年初とし、現在の一年を二年とする説)が用いられていたとする考え方もあり、120年の寿命や記述の詳しくなるアブラハム以降の年齢はそれに習うとも考えられる。
- なお、ノアの洪水はアダム誕生紀元1656年頃、アブラム誕生が1948年頃、ヤコブの没年が2295年頃。
|